
出会い系アプリのフェードアウト対処法とうまくいく恋アプリ3選
恋愛におけるフェードアウトとは
恋愛や婚活における、フェードアウトとは『異性から離れる』ことや『自然消滅』を意味します。具体的な意味や特徴をチェックしましょう。
少しずつ異性から離れていく
『フェードアウト』とは、周囲の人が気づかないうちにその場からいなくなることの意味です。元々は『徐々に暗くなっていく』という意味を持つ映像・音楽の編集用語でもあります。
恋愛でのフェードアウトは『好意を持たない人』が『好意を持たれた人』から離れるためにやることです。
好意を持たれることは嬉しいことですが、必ずしも好意に答えなければいけないわけではありません。
一方的に好意を持たれた相手に対して、ハッキリNOと言えないときにフェードアウトを選択する人も少なくないでしょう。ハッキリNOとお断りした上で関係を断つことを『カットアウト』といいます。
フェードアウトは徐々に消えるのに対し、カットアウトはスパッと区切りよく消えていくのが特徴です。
フェードアウトの前兆
マッチングアプリでは、異性の写真やプロフィールを見て「いいな」とマッチングしたものの、やりとりするうちに「なんだか思っていた人と違う」と感じてフェードアウトする人もいます。
突然フェードアウトされると心苦しいものです。フェードアウトの『前兆』に気づいて気持ちの対策をしましょう。
メッセージやLINEが冷たくなった
マッチング直後は、メッセージを盛り上げようとして『長文』や『絵文字付き』でやりとりすることも多くあります。
しかし、やりとりを続ける中で「もしかしたら気が合わないかも」「返すのが面倒になった」と感じた人は、メッセージを素っ気なくしてフェードアウトを図る傾向にあります。
あなたが気持ちを込めたメッセージを送っても『スタンプ一つだけ』の返信の場合、気勢をそがれてしまいます。
「そうなんだ」「うん」など『簡素な返事』しか戻って来ないときも、会話を広げるのをやめてフェードアウトしようとしているかもしれません。
『自分から話しかけない』人や『未読スルー』する人もフェードアウトを狙っている可能性があります。相手からの反応が冷たいと感じたらメッセージを控えるのも1つの手段です。
そもそも返信が来ない
フェードアウトを狙う人がやる最終手段が『無視すること』です。あなたが送ったメッセージに対して『返信しない』ことでやりとりを終えようとします。
予兆もなくメッセージを無視する人もいますが、多くは返信を遅くしたり相槌のみで返してきたりなどします。フェードアウトすることをほのめかしてくるため、なんとなくわかるはずです。
なかには、仕事の間に既読にしたものの、返信を忘れてしまっただけの人もいます。ただ、何度も塩対応が続く場合は、意図的な行動とみて諦めるのがベターです。
無視という選択肢をとる人は「話をするのが面倒」「察するだろう」と考えています。いずれにせよ『失礼な人』には変わりないため、関わるのはやめてほかの人を探すことが賢明です。
フェードアウトされてしまう原因
マッチングが成立したにもかかわらず、メッセージの最中にフェードアウトされてしまうと「どうしてだろう…」とさびしい気持ちになります。
「相手の都合で一方的に距離をとられた」と思いがちですが、フェードアウトされてしまうのはあなたにも原因があるかもしれません。
メッセージやLINEが退屈
「メッセージのやりとりが退屈」と思われると、実際に会う前にフェードアウトされてしまう可能性が高めです。
短文だったり相手のメッセージのおうむ返し続きだったりすると、相手に「自分に興味がない人なのかもしれない」と思われかねません。
質問責めしたり長文すぎたりすると「返すのが大変」と相手の負担になることもあります。メッセージを続けるコツは『相手を思いやること』です。
相手が返しやすいように、文章は短めに。目安としては『長くても5行以内』に留めます。自分の感想や意見を交えた質問を送るのが、相手も返信しやすい内容にするコツです。
面白い返しを意識するよりも『心地よいやりとり』を意識すれば、自然にメッセージが続きます。
自分と合わなかった
何度もフェードアウトされるようであれば、過去のメッセージを振り返ってみると原因がわかることもあります。『自分自身に問題点はなかったか』を探ってみることが重要です。
マッチングしたばかりなのに最初からタメ口だったり、相手の話に対して否定的な意見ばかりしていたりして「合わないな」と思われてしまったのかもしれません。
マッチングしたとしても、あくまでも初対面同士です。お互いに納得するまでは、敬語を心がけましょう。相手の話をよく聞き、ほめる部分は遠慮なく伝えることも効果的です。
ただし、たとえあなたのやりとりが誠意にあふれていたとしても「合わない」と感じてフェードアウトする人もいます。悲観的に考えず、ほかの人とやりとりしてみましょう。
同時進行していて恋人ができた
やりとりがよい感じで続いていたにもかかわらず、突然フェードアウトされた場合は『相手に恋人ができた』からかもしれません。
マッチングアプリでは、本命の恋人ができるまでは効率よく恋活や婚活を進めるために『同時進行』する会員も存在します。
恋人関係になっていない以上『二股』や『浮気』には当てはまらないため、少しでも「いいな」と感じた人をキープすることも珍しくありません。
「振り回すなんてひどい!」と憤りを感じる気持ちもわかりますが、婚活の場合は特に時間との闘いです。『身勝手な人だった』と忘れて新しい恋に向けて動きだせば、新たな出会いが見つかります。
フェードアウトされたらどうする?
フェードアウトされた場合は『諦める』か『再度アプローチしてみる』かの2択です。どちらの選択肢を選んでも「自分にとって学ぶことがあった」と思える結果を目指しましょう。
諦めて次に生かす
フェードアウトされた直後は、ショックでメッセージを読み返す気にもならないかもしれません。しかし、メッセージには『次に生かすためのヒント』がたくさん隠れています。
どの段階でフェードアウトされたのかチェックしてみましょう。『やりとりを始めたばかり~始めてからしばらくして』のフェードアウトは、あなた自身に問題がある可能性も考えられます。
『デート後』や『好意的なメッセージの直後』のフェードアウトは、相手の都合による理由が濃厚といえるでしょう。
仮にフェードアウトされた関係は戻らないとしても、冷静にメッセージを振り返ることで、次の恋活や婚活に生かせることがたくさん見つかるはずです。
どうしても気になる相手の場合
どうしても気になる相手の場合は『冷却期間』を置いてメッセージを送ってみるのもありです。
やりとりを続けていたときは「面倒になった」「もういいかな」と感じていた人でも、時間を空けてメッセージを送ると気持ちが冷静になり、あっさりと返信がくることも珍しくありません。
相手に「忘れられたかもしれない」と心配になるかもしれませんが、時間を空けることでマイナスなイメージが払拭されます。
連絡を送るときは『あっさりとしたメッセージ』を送って相手の気持ちをうかがうのが第一歩です。「返信がないから…」と何度も連絡すると逆効果のため、1度送ったら待ちの姿勢を貫くといいでしょう。
新しい恋を探せるアプリ
真面目な会員が多いアプリや相性のよい相手を見つけられるアプリなら、輝くような恋もみつかるはず。あなたの魅力に気づけなかった人にさよならして、素敵な相手と出会いませんか?
真剣な人が多い ゼクシィ恋結び
『ゼクシィ恋結び』は、結婚情報誌『ゼクシィ』が運営するマッチングアプリです。
女性は無料のマッチングアプリが多い中『ゼクシィ恋結び』は、女性も有料のため『真剣な出会い』を求める会員が多い傾向があります。
趣味や価値観が同じ人が見つかる『条件で探す』機能や、近くで同じ趣味を持つ人が見つかる『つながる』機能など、理想の相手を探せる機能が盛りだくさんです。
- 評価の高い口コミ
沖縄市中部らへんの人カラオケドライブ買い物食事一緒に行きたいな
性格診断で理想の相手に出会う with
『ウィズ(with)』は、メンタリストの『DaiGo』が監修しています。心理学や統計学に基づいた『性格診断』を無料で受ければ、診断結果を参考に相性のよい相手と出会える仕組みです。
30日ごとに有料会員に配布される「いいね!」のほかに、運営側が提示した相性のよい相手10人には無料で「いいね!」を押せます。
相手の趣味嗜好はもちろんのこと『性格の相性』もわかるため、「よい出会いに発展しやすい」可能性を秘めています。通常の診断とは別に『期間限定』で登場する診断もあります。
会員数トップクラス youbride
『ユーブライド(youbride)』は、累計会員数が『180万人』を突破しているマッチングアプリです。
2018年の成婚数は『2442人』で、結婚を真剣に考えている会員が多い傾向があります。フィーリングがあえば電撃婚も夢ではありません。
全国各地に会員が存在するため、数多くの会員の中から理想の出会いが見つかる可能性は十分あります。
専門スタッフが24時間体制でパトロールを行っているだけでなく、独自のシステムで不正利用している会員が存在しないか二重に監視が行われているのも安心です。
マッチングアプリ比較表
Recruit Marketing Partners Co.,Ltd. | IGNIS LTD | eureka,Inc. | |
商品名 | ゼクシィ恋結び | with(ウィズ) | youbride(ユービブライド) |
価格 | 0円(税込) | 0円(税込) | 婚活初心者のための結婚相手がきっとみつかるマッチングアプリ |
特徴 | 会員登録基本無料、14秒に1組が出会う恋活できる | 4秒に1組がマッチングする恋活、婚活サポート | 1日3分の婚活でパートナーが見るかる?結婚したい人が使うマッチングアプリ |
容量 | 165.9MB | 208MB | 85MB |
対応端末 | Android:4.4以上/ios:10.0以降 | Android:5.0以上/ios:10.1以降 | Android:5.0以上/ios:10.0以降 |
有料プラン | ○ | ○ | ○ |
GPS機能 | ○ | ○ | ☓ |
SNS連携 | ○ | ○ | ○ |
24時間セキュリティ | ○ | ○ | ○ |
身分証明書の提示 | ○ | ○ | ○ |
利用の多い年齢層 | 20代後半 | 20代前半~30代前半 | 20代~40代 |
登録者数 | 250万人以上 | 公式発表なし | 180万人以上 |
男女比 | 6:4 | 6:4 | |
Facebookと連動 | あり | 有り(※友達が10人以上いる方のみ登録可能) | あり(無くても可) |
登録者の傾向 | 真剣な恋愛~婚活 | 運命的な出会いを求める | 婚活、結婚 |
料金(男性) | 3,900円(税込)〜/月 | 3,400円〜/1ヶ月 | 0円 |
料金(女性) | 120円(税込)/月 | 基本無料で有料会員の機能の利用可 | 0円 |
20代女性比率 | 約5割 | 約6割 | 約4割 |
6ヶ月料金プラン(男性) | 2,880円/月 | ||
商品リンク |
恋活や婚活では一喜一憂しないこと
さまざまな会員が存在する出会い系アプリでは、相手にフェードアウトされることは特別珍しいことではありません。
「魅力がなかったのかな」「嫌われた」と落ち込むよりも、反省点を見出すことで次に生かすほうが自分自身の成長につながります。
※ご紹介中の無料アプリには一部無料・基本無料を含みます。